PCと周辺機器– category –
-
PCと周辺機器Anker PowerCore+ mini急速充電可能の安価で小型モバイルバッテリーを購入レビュー
たかだか1日にiPhoneを4回フル充電できる10400mAhはオーバースペックである。バッグが重いのはモバイルバッテリー、お前のせいだ!そこで1.5回充電できる安価で軽いバッテリーを買いました -
PCと周辺機器Anker USB3.0高速4ポートハブ購入レビュー iMacと統一感があるデザイン
iMacのUSBポートは4つしかないので足りなくなりました。そこでUSBハブを買ってUSBポートの増設を決意しました。USBハブを購入するにあたって、やっぱりiMacのデザインに... -
PCと周辺機器購入レビュー!モニターの上に物を置ける!キングジムディスプレイボード
ネットしてたら便利そうなものを見つけたのでポチってみました。で、今回購入したのがコレです!Amazonで120件超えのレビューがあり評価は星4.4です。かなり高評価で期... -
PCと周辺機器MX ERGOレビュー最高のトラックボールと断言できる理由を話す
本日(2017年9月22日)に発売されたロジクール製トラックボール『MX ERGO』は約1万3千円と価格も最高orzマクロ機能や10ボタンある高性能ゲーミングマウスより高価で発表... -
PCと周辺機器トラックボールDigio2q徹底レビュー!M570tと比較で見えて来たこと
"Digio2Q"を買うまで僕が使っていたワイヤレストラックボールはロジクール社の"M570t"でした。"M570t"は親指操作型トラックボールの1番人気の商品です。この記事では"M... -
PCと周辺機器「ScanSnap iX100」レビュー!クラウドに直接保存/携帯できるスキャナー おすすめです
『iX100』の最大の特徴は手軽に使えて持ち運べて完全ワイヤレスということです。【『iX100』を選んだ理由】既に「ScanSnap iX500」を持っていましたので、スキャナー2台... -
PCと周辺機器Microsoftの立体的な人間工学キーボード「B2M-00029」購入レビュー
購入理由のひとつ、キーボードでブラインドタッチできたらいいなぁと思いつつもなかなか覚えられない。そして、誤タッチの連続で半ば諦めかけていたのですが、人間工学... -
PCと周辺機器BenQのZOWIEゲーミングマウスとマウスパッドとコードホルダーを試してみたのでレビューする
今回レビューするのはこの商品です。 ZOWIE FK2 マウス ZOWIE EC2-A マウス ZOWIE PTF-X マウスパッド ZOWIE CAMADE コードホルダーそれぞれ約1ヶ月使用してのレビ...
12