
メガネをつける、メガネをはずすと解除できないときの対処方法
iPhoneXのフェイスidでロック解除できない原因が分かれば95%の人が解決します。
【原因1】顔がiPhoneXに近すぎる
メガネをはずすとロック解除できない人で最も多いのが『顔近すぎ問題』
フェイスidは顔の全体がカメラに入らないとロック解除できません。
ロック解除の瞬間だけ顔からiPhoneXを30cmくらい離すだけで解決しますよ!
【原因2】目を細めている
目を細めると少しだけ見えるようになるのでやってしまいがちな『目を細め過ぎ問題』
フェイスidは目が開いてないとロック解除できません。
ロック解除の瞬間だけハッと目を見開くだけで解決しますよ!
気分的には「開眼ッ!!!」という感じです。ちなみに白目だと解除できないので「百眼ッ!!!」だとダメ
それでもダメの人とメガネをつけるとダメな人
- iPhoneXを顔から30cm離す
- 目を見開く
上のふたつを試してもロック解除できなかった人は『フェイスidをリセット』しましょう。
方法を説明します。
『設定アプリ』を押す
『Face IDとパスコード』を押す
『Face IDをリセット』を押すと表示が『Face IDを設定』に変わるのでもう一度押す
ココからがポイント!
2回顔をスキャンしますが1回目はメガネをつけないでスキャンする
1回目が終わったら『続ける』を押す前にメガネをつけましょう
2回目はメガネをつけてスキャンする
コレでメガネをつけていても、つけていなくてもロック解除できるようになります。
マスクをつけているとき
マスクをしているときに顔をだすのは面倒くさい。
そんな時は、鼻を出すだけでロック解除できます。
どこまで顔を隠しても大丈夫なのか?
1時間くらいフェイスidで遊びながら、試した結果です。
眉毛まで隠してもOK
口を隠してもOK
顔半分隠しても解除できることもある
結論:ロック解除には目と鼻の穴が必要
顔を隠していなくても自撮りで盛るときのようにiPhoneXを上にすると解除できませんでした。
鼻の穴で鼻の位置を認識しているのかもしれません。
フェイスidの認識傾向を知るとロック解除が簡単にできるようになります。
iPhoneXを買ったら大きな画面とマンガアプリとの相性がとても良いです。詳しくは下の記事をどうぞ!