ついに日本でワイヤレスサラウンドヘッドセットが発売されたので購入しました。
発売日に購入し3か月ほど使用したレビューになります。
まずは開封、付属品、製品の説明
開封するとヘッドセットが飛び込んできます。この裏にコード、説明書があります。

付属品は
- ワイヤレスヘッドセット
- ワイヤレスアダプター
- ステレオミニケーブル
- USBケーブル
- ポーチ
- 説明書等
となっています。
<商品概要>
本製品の最大の特徴は、PlayStation®4(PS4®)およびPlayStation®3(PS3®)のサウンドを7.1chバーチャルサラウンドでご体験いただけることです。深く臨場感のあるサウンドで、より一層豊かなゲーム体験を提供いたします。付属のワイヤレスアダプターをPS4®またはPS3®にセットするだけで、コードを気にせず簡単にワイヤレス接続でゲームをお楽しみいただけるだけでなく、内蔵のノイズキャンセリングマイクを使って手軽にボイスチャットや、PS4®のシェア機能を使った配信をお楽しみいただけます。
また、丸みを帯びた洗練されたデザインで高いフィット感を実現するとともに、折りたたむことでコンパクトに収納することもでき、機能性だけでなくデザイン性においても大変優れた商品です。 (http://www.jp.playstation.com/より引用)
使用して3か月後のレビュー
買ってよかった!これにつきます。
Amazonのレビューであまり触れられていない事を書いていこうと思います。
・使用できる機器
ワイヤレスサラウンド可
PS4、PS3
有線のみ可(ステレオ)
PS VITA
ボイスチャットを使用しないのであれば、ステレオミニジャックがある機器(PSP,iPhone,スマホ,Walkman等)ならなんでも音楽は聴けます。
FPSでの評価としてはヘッドホンを今まで使っていなかったなら、確実にキルレは上がるでしょう。
バーチャル7.1chですが、さすがSony純正品です。
足音、爆発音、発砲音がどの方向かすぐに分かります。
ゲームのキャラが後ろでいきなり喋ると本当に自分の後ろから話しかけられたのかと振り返ってしまうほどです(笑)
他メーカーのバーチャルヘッドセットと比べても1番ではないでしょうか。
さすがにリアルサラウンドのヘッドセットには及ばないでしょうが、価格を考えればその半額で手に入るコストパフォーマンスは最強です。
長時間の使用については、密閉型ヘッドホンの宿命ではありますが蒸れます。
冬の時期で3時間も使用すると蒸れてきます。
4時間も使用すると耳が痛くなってきます。
これは耳を覆うスポンジ部分が当たるのではなく、スポンジの高さが足りない為ドライバ側に少し当たってしまうからです。
また、重いヘッドホンによくある頭の上が痛くなることはありません。
3時間以上連続使用する人は稀だと思うので問題ないでしょう。
その他、ゲームとボイスチャットの音量を個別で調整可能なのはかなり便利です。
また自分の声をヘッドホンで聞く機能があり、耳が塞がって大きな声で話して同居人や隣の部屋の人に変な人だと思われることもないでしょう。個人的に地味にうれしい機能でした。
電池がなくなっても有線でPS4のコントローラーに接続すればボイチャできます。